居酒屋
〆に最高!高菜焼おにぎり ~炭火焼 一の屋~
仕事が終わり、長いダラダラ坂をひたすら歩き
息を切らしながらこちらへお邪魔しました。
一の屋さん。

短い時間ですが、それでも飲みたくなったので
お邪魔しましたよ。
おっ
ビールが安い

この日は3名でしたので、テーブル席を予約しました。

本日の黒板メニュー。

メニュー見ながら飲むのがいいんだよね
それでは、ビールでカンパーーイ

お通しはキャベツ。

味噌もいいけど、ポン酢が好きだな
最初のおつまみは、酢もつ。

コリコリ食感がいいねー
ポン酢と玉ねぎでサッパリいただけます。
ビールを飲み干し、続いてはトマト酢ハイ。

酸味が効いて旨い
体に良いのか悪いのか、分からないドリンクです
串焼はお任せ5本でオーダー。
奥からレバー、もも、はつ。

ボクはレバーをゲット。
この柔らかさがたまりません
旨いな~
こちらはフィッシュandチップス。

確かイギリスの料理だったような・・・。
うちなんちゅは皆さん好きな料理じゃないかな。
魚の天ぷらです
三枚肉、ささみ(わさび)。

三枚肉最高~
ささみも好きなんですが、主治医に食べるなと釘を刺されてます
尿酸値を上げる部位のようです・・・。
手羽先。

一番好きな部位かも
美味しいーーー
イカ下足焼き。

焼き鳥屋さんで、魚介類が食べられる幸せ
イカ旨すぎです。
厚揚絹豆腐。

豆腐最高ーーー
さぁて、時間もそろそろ20時前。
〆の料理を注文しましょう。
高菜焼おにぎり。

ずーーっと気になっていた料理です
やっと食べられます(笑)
見た目よーーし
味よーーし

外がカリッとして香ばしく、中はふっくら優しい甘さ。
高菜が良いアクセントになって美味しいです。
最後にしっかり締まる料理でした。
いやー、大満足な夜でした。
時短営業で商売する側も、客側もあわただしい時期ではありますが
また時々顔を出しますね。
どうも、ごちそうさまでした。
住所:那覇市泉崎2-2-4
息を切らしながらこちらへお邪魔しました。
一の屋さん。
短い時間ですが、それでも飲みたくなったので
お邪魔しましたよ。
おっ


この日は3名でしたので、テーブル席を予約しました。
本日の黒板メニュー。
メニュー見ながら飲むのがいいんだよね

それでは、ビールでカンパーーイ

お通しはキャベツ。
味噌もいいけど、ポン酢が好きだな

最初のおつまみは、酢もつ。
コリコリ食感がいいねー

ポン酢と玉ねぎでサッパリいただけます。
ビールを飲み干し、続いてはトマト酢ハイ。
酸味が効いて旨い

体に良いのか悪いのか、分からないドリンクです

串焼はお任せ5本でオーダー。
奥からレバー、もも、はつ。
ボクはレバーをゲット。
この柔らかさがたまりません

旨いな~

こちらはフィッシュandチップス。
確かイギリスの料理だったような・・・。
うちなんちゅは皆さん好きな料理じゃないかな。
魚の天ぷらです

三枚肉、ささみ(わさび)。
三枚肉最高~

ささみも好きなんですが、主治医に食べるなと釘を刺されてます

尿酸値を上げる部位のようです・・・。
手羽先。
一番好きな部位かも

美味しいーーー

イカ下足焼き。
焼き鳥屋さんで、魚介類が食べられる幸せ

イカ旨すぎです。
厚揚絹豆腐。
豆腐最高ーーー

さぁて、時間もそろそろ20時前。
〆の料理を注文しましょう。
高菜焼おにぎり。
ずーーっと気になっていた料理です

やっと食べられます(笑)
見た目よーーし

味よーーし

外がカリッとして香ばしく、中はふっくら優しい甘さ。
高菜が良いアクセントになって美味しいです。
最後にしっかり締まる料理でした。
いやー、大満足な夜でした。
時短営業で商売する側も、客側もあわただしい時期ではありますが
また時々顔を出しますね。
どうも、ごちそうさまでした。

この記事へのコメント
ああ、焼きおにぎりなんて、久しくいただいていません。
醤油をたっぷり染みさせた、こんがり焼きおにぎり。
たまにはいただきたいものですねえ。
醤油をたっぷり染みさせた、こんがり焼きおにぎり。
たまにはいただきたいものですねえ。
Posted by 根岸冬生 at 2021年04月28日 20:50
焼きおにぎり旨いですよね。
ラーメン、ステーキといろんな〆があると思いますが
焼きおにぎりも良いですね♪
ラーメン、ステーキといろんな〆があると思いますが
焼きおにぎりも良いですね♪
Posted by ハチ。
at 2021年04月28日 23:27
