ランチ
更に美味しくなった本ソーキそば♪ ~那覇そば処 たからまちがー~
オープンした後日に、スープの濃さや肉の柔らかさ等を
調整し直したと聞き、その味を確かめに再びお邪魔しました。
たからまちがーさん

やっと看板も出来ました
この日も店舗前の駐車場は既に満車状態

商売繁盛でいいねー。
それではお邪魔しまーす。

縁側から入ってすぐ左側に、靴棚がありますよ。
沢山のお客さんが居たので、店内写真は店のfbから拝借。

席はご自由にという事でしたので
おじさん2人は奥のカウンター席に直行しました。

ヒザが痛いんでねぇ
今回は本ソーキそばを注文。

透き通ったスープに、大きい本ソーキがドーーンと2つ
何も足さずに、先ずはスープを一口。
前回よりも味が深くなり、しっかりと舌に伝わります。
確かに前回は味が優しすぎたかもしれませんね
後はお好みでネギや紅ショウガを乗せてください。

好みのビジュアルになってきたぞ
では細麺をいただこう

するするっと入ってきて、好みの麺です
旨いぞー。
本ソーキは骨からするっと外れ、超柔らかく仕上がってました。

肉肉しくて、本ソーキも旨いですね

こちらはフーチバージューシー(中)

素朴な味が好みです
鼻から抜けるよもぎの香りが心地いい。
相方は、三枚肉そば(中)。

こちらは前回よりも、三枚肉が1枚増えてました
若干麺が少なくなった気がしますが
器のせいかなぁ
よく分からないので、今度は再度三枚肉そばを
食べに来ないといけないなぁ
次回は
晴れた日にお邪魔して
ゆっくり庭の鑑賞もしてみようと思います。
のんびり出来るはずよー。
どうも、ごちそうさまでした。
住所:那覇市高良1-16-13
調整し直したと聞き、その味を確かめに再びお邪魔しました。
たからまちがーさん


やっと看板も出来ました

この日も店舗前の駐車場は既に満車状態


商売繁盛でいいねー。
それではお邪魔しまーす。
縁側から入ってすぐ左側に、靴棚がありますよ。
沢山のお客さんが居たので、店内写真は店のfbから拝借。
席はご自由にという事でしたので
おじさん2人は奥のカウンター席に直行しました。
ヒザが痛いんでねぇ

今回は本ソーキそばを注文。
透き通ったスープに、大きい本ソーキがドーーンと2つ

何も足さずに、先ずはスープを一口。
前回よりも味が深くなり、しっかりと舌に伝わります。
確かに前回は味が優しすぎたかもしれませんね

後はお好みでネギや紅ショウガを乗せてください。
好みのビジュアルになってきたぞ

では細麺をいただこう

するするっと入ってきて、好みの麺です

旨いぞー。
本ソーキは骨からするっと外れ、超柔らかく仕上がってました。
肉肉しくて、本ソーキも旨いですね


こちらはフーチバージューシー(中)
素朴な味が好みです

鼻から抜けるよもぎの香りが心地いい。
相方は、三枚肉そば(中)。
こちらは前回よりも、三枚肉が1枚増えてました

若干麺が少なくなった気がしますが
器のせいかなぁ

よく分からないので、今度は再度三枚肉そばを
食べに来ないといけないなぁ

次回は

ゆっくり庭の鑑賞もしてみようと思います。
のんびり出来るはずよー。
どうも、ごちそうさまでした。

この記事へのコメント
話題の新規店だ。
駐車場が満車!
歩いて行こうかな(笑)
駐車場が満車!
歩いて行こうかな(笑)
Posted by B_islander
at 2021年05月17日 07:11

新規店ということもあり、週末ともなればやっぱり満車になるようです。
歩きですか?
しばらくは天気が続きそうなので、脱水症には気を付けてくださいね。笑
店内や店の周辺も雰囲気が良く、いいところでした。
是非お試しくださいね。
歩きですか?
しばらくは天気が続きそうなので、脱水症には気を付けてくださいね。笑
店内や店の周辺も雰囲気が良く、いいところでした。
是非お試しくださいね。
Posted by ハチ。
at 2021年05月17日 08:26
