ランチ
丸安食堂 ~具だくさんソーキ汁~

店はやや久しぶりの、丸安食堂さん

入店すると、すぐ右にメニュー&食券機。
おっ


カレー、丼物、ギョウザメニュー。
改めてみると、こちらの店の料理も結構食べてるなぁ。
今度調べてみようっと

入店すると、カウンターに近所の方らしき方がお一人。
ということで、2番客でした。
店内は風通しも良く


今回は会社を出る前に、注文するメニューを決めてきました。
それがこちら、ソーキ汁

ソーキといえばそばを思い出す方も多いと思いますが
ソーキ汁も旨いんだな~

先ずはスープを一口。
うーーん、いい塩加減で最高~

肉や野菜からいろんな出汁が出て、深ーい味に仕上がってます。
大きなソーキが3個も入ってました

骨から肉がほろっと外れて、だいぶ煮込まれてますよ。
美味しくて、力がみなぎるなぁ

他の具はと言うと、ケンミン大好き、昆布。
デカイ島豆腐。
大きくてもしっかり味の染みた、大根さん~

後はニンジンに葉野菜。
スープ&ご飯まで完食

〆は大根のなま酢でサッパリと

うん、最後まで美味しかったぁ

相方は、豆腐チャンプルー。
てっきりゴーヤーチャンプルーだと思ってましたが
変化球できやがった

時間のある時に過去の記事をチェックして
まだ未食の料理を紹介できればと思います。
確か、そば類はひとつも食ってないな・・・。
ということで、ごちそうさまでした。
住所:那覇市樋川2-3-1 のうれんプラザ 1F
この記事へのコメント
先日のうれんプラザのらーめんランドさん
をお邪魔した後にぶらぶらした時にココみ
つけましたよ!そうそう。次はココも来た
いって思いました。
昨日のウォーキングで垣花食堂の前を通っ
た時、皆んなに紹介して置きました(笑)
K城さんが「ナイチャーは気をつけろ」な
んて脅してましたね。
をお邪魔した後にぶらぶらした時にココみ
つけましたよ!そうそう。次はココも来た
いって思いました。
昨日のウォーキングで垣花食堂の前を通っ
た時、皆んなに紹介して置きました(笑)
K城さんが「ナイチャーは気をつけろ」な
んて脅してましたね。
Posted by だいちゅけくん
at 2021年02月01日 07:49

丸安食堂さんは、今の場所近くで24時間のパーラー風の営業をしていたお店でした。
若いころは最後こちらに来て、〆のそばやチャンポンを食べてました。
時代が変わり、今は日本語ペラペラの外国人が調理してます。
どうぞお試しくださいね。
垣花・・・鬼門ですな(笑)
若いころは最後こちらに来て、〆のそばやチャンポンを食べてました。
時代が変わり、今は日本語ペラペラの外国人が調理してます。
どうぞお試しくださいね。
垣花・・・鬼門ですな(笑)
Posted by ハチ。
at 2021年02月01日 08:19
