ランチ
テレビで紹介されたヘチマ味噌煮を食す ~うちなあ家泊店~
ヘチマがある食堂を求め、やってきたのはこちら。
うちなあ家泊店さん。

この日は一人でしたので、カウンター席に直行です
冷蔵庫の扉には、定番メニュー以外のメニューが貼り付けています。

お客さん気付いているかなぁ
ヘチマは定番メニューの期間限定で、左隅にありますよ

という事で、ヘチマの味噌煮を注文しました

ヘチマはサラサラ系の料理で、とても食べやすく仕上がってます。

味噌も濃すぎず、ご飯にかけても美味しかったです。
ニンジンも彩りで入ってますが、あまり見かけないやり方です
各お店、各家庭で個性が出るので、食べ比べもいいね~。
ミニそばありがとう~

味噌煮料理の時のスープって普段どうなんでしょう
確かに味噌汁だとくどくなるよなぁ・・・。
こちらの店は泊にありながら駐車場完備

店の向かい側にあり、左側2列が
駐車

縦列になりますが、便利ですよね。
さて、次回は沖縄そばでも食べに来ようかな。
麺はふーちばーで
どうも、ごちそうさまでした。
住所:那覇市泊3-12-14
うちなあ家泊店さん。
この日は一人でしたので、カウンター席に直行です

冷蔵庫の扉には、定番メニュー以外のメニューが貼り付けています。
お客さん気付いているかなぁ

ヘチマは定番メニューの期間限定で、左隅にありますよ

という事で、ヘチマの味噌煮を注文しました

ヘチマはサラサラ系の料理で、とても食べやすく仕上がってます。
味噌も濃すぎず、ご飯にかけても美味しかったです。
ニンジンも彩りで入ってますが、あまり見かけないやり方です

各お店、各家庭で個性が出るので、食べ比べもいいね~。
ミニそばありがとう~

味噌煮料理の時のスープって普段どうなんでしょう

確かに味噌汁だとくどくなるよなぁ・・・。
こちらの店は泊にありながら駐車場完備

店の向かい側にあり、左側2列が


縦列になりますが、便利ですよね。
さて、次回は沖縄そばでも食べに来ようかな。
麺はふーちばーで

どうも、ごちそうさまでした。
